〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目6番11号
JR新橋駅から徒歩7分/地下鉄霞ケ関駅から徒歩5分
地下鉄虎ノ門駅から徒歩4分/内幸町駅から徒歩3分
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
株式会社 第一弘報社へようこそ。
当社は、バス車内放送広告のパイオニアとして
バス・鉄道を主とした交通広告(バス車内放送・駅看板他)、
ラッピングシート施工他などをご提供しています。ぜひお気軽にお問合せください。
他社に先駆け始めたバス車内放送広告の媒体知識をよりお伝えします。
関東圏の私鉄バス会社を中心にバス会社が8トラックテープ時代からバス車内放送広告媒体を取扱っております。
音声合成が主流となった現在においても、自社スタジオ設備を完備した上で、収録・編集も出来る程バス車内放送広告の媒体特徴等を把握し、ノウハウを受け継ぎ、媒体説明に活用しています。
小田急バスをはじめ、関東圏の私鉄バス会社を中心に様々なバス会社の広告媒体を取扱っております。
ご要望に応じたバス広告媒体をご提案出来ます。
またラッピングバス広告の制作・施工(申請等)も取扱っております。バス車体の一部に貼るシート広告は勿論、広告を申し込んだお客さまにも、完了まで流れをよりわかりやすくお伝えします。
当社ではバス広告以外の交通広告として鉄道広告も多く取扱っております。
主に関東の私鉄会社を中心に駅看板や駅・電車内の広告を長年取扱い、お客様からの様々な鉄道広告の要望にお応え出来るように務めております。 また、ラッピングバス広告を手掛けてきた経験より店舗シャッターやビル壁面等へのシート広告(※シャッターアート)の掲出も行っております。
当社は、関東圏の主要バス会社をはじめとしたバス車内放送広告を取扱っております。音声データと共にバス車内放送広告の音声についても、自社にて収録・編集作業をおこなっております。
小田急バスをはじめとしたラッピングバス広告も多く手掛けており、デザイン・制作・施工についても自社を介して行っております。また、ステッカーや外側板等様々なバス広告媒体を手掛けております。
ドア横ポスター広告や駅看板を取扱い、他社電鉄においても駅看板を主として取扱っております。
関東圏の鉄道広告媒体の多くを取扱っております。
2023/12/1 | お取引先各位 師走となりました。年末のご挨拶を申し上げます。 さて来たる2024年、弊社『創業60年』を迎えます。 これを機に3月、本社を西新橋から『創業の地・新橋』へ 移転致します。(新橋駅徒歩2分) (移転先住所・アクセス等は、後日ご案内申し上げます。) これからも一歩ずつ。確実に。前へ進んでまいります。 引き続きご指導の程、宜しくお願い申しあげます。 ※尚、年末は28日(木)仕事納め、 年明けは1月4日(木)仕事始めとさせて頂きます。 |
---|
2023/11/17 | お取引先各位 次年度(2024年度)問い合わせ増えてまいりましたので、 下記の車内放送受付を開始させて頂きます。 ■4月初旬より放送開始予定/締切2月29日■ ◇西東京バス/全営業所(※2月9日) ◇京王バス/八王子・南大沢・高尾営業所 ◇埼玉新都市交通(ニューシャトル) ◇稲城市循環(あい)バス ■4月中旬より放送開始予定/締切3月8日■ ◇小田急バス/若林・狛江営業所 ◇京浜急行バス/逗子・鎌倉・久里浜営業所 ■5月上旬より放送開始予定/締切3月29日■ ◇京王バス/中野・永福町営業所 停留所空き、料金、ご質問等につきましては、別途、お問合わせ下さい。宜しくお願い申し上げます。 |
---|
2023/11/1 | お取引先各位 早いもので今年も残り2ヶ月となりました。 バスタ新宿から、御殿場・箱根・木更津他へと運行致しております『小田急ハイウェイバス』ですが、 ご乗車されるお客様へ効果的にPR出来る『車内広告』ご用意致しました。『ラッピング広告(セミフル・ワイド・リア)』と併せ、 ご用命お気軽にお申し付け下さい。 |
---|
2023/10/11 | お取引先各位 誠に勝手ながら、下記日程につきまして、 臨時休業日とさせて頂きます。 11月24日(金) お問い合わせにつきましては、27日(月)以降対応させて頂きます。 ご不便お掛け致しますが、何卒ご理解の程、 よろしくお願い申し上げます。 |
---|
2023/9/27 | お取引先各位 本日より下記車内放送の新規受付をさせて頂きます。 ■12月中旬より放送開始予定/締切10月31日 ◇京王バス/中野・永福町営業所 ◇秋田中央交通/全営業所 ◇茨城急行自動車/松伏・古河営業所 ■1月中旬より放送開始予定/締切11月30日 ◇京王バス/調布営業所 ◇茨城交通バス/全営業所 ■2月中旬より放送開始予定/締切12月22日 ◇東武バス/大宮・岩槻営業所 ◇朝日バス/境・加須・菖蒲・久喜・本庄営業所 ■3月中旬より放送開始予定/締切1月31日 ◇京王バス/府中・小金井営業所 ◇国際十王交通/熊谷営業所 ◇川越観光自動車/森林公園営業所 停留所の空き、料金、コメント内容、ご質問等につきましては、別途、お問合わせ下さい。ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。 |
---|
2023/8/8 | お取引先各位 この度「宇都宮LRT(ライトレール)」自動放送、 たくさんのお申込み賜り、誠に有難うございます。 次回「10月1日放送開始」につきまして、締切日9月8日(金)17時にて募集開始させて頂きます。引き続きご検討頂けますと幸いです。 (11日~15日夏季休暇につき、16日以降のご対応となります。) 尚、「最寄り停留場」に空きが無い場合、手前の停留場にても、放送可能です。 「〇〇〇へお越しの方は、ゆいの杜中央からが便利です。」等詳細はお問い合わせ下さい。宜しくお願い申し上げます。 |
---|
2023/8/3 | お取引先各位 「宇都宮LRT(ライトレール)」自動放送の受付につきまして、 連日、たくさんのお問い合せ賜り、誠に有難うございます。 「8月26日開業に併せました放送開始」につきましては、 データ制作と車輌運行スケジュールの関係上、今回は短期の受付期間となりました。8月4日(金)17時、締切とさせて頂きます。 つきましては、次回「10月1日放送開始」予定にて、 募集開始させて頂きます。締切日は、本日現在、関係各位調整中にて未定ですが、引き続きご検討頂けますと幸いです。 (11日~15日は夏季休暇につき、16日以降のご対応となります。) 尚、よく頂きますご質問ですが、本媒体は「停留場」単位の受付になります。又、同じ「停留場」にて、複数の方がお申し込みの場合、「抽選」となりますので、予めご了承の程、宜しくお願い申し上げます。 |
---|
2023/7/26 | お取引先各位 餃子でご存じ。栃木県宇都宮。 いよいよ今夏、次世代型路面電車「宇都宮LRT(ライトレール)開業予定となりました。 黄色と黒のデザインが非常に目を引く、インパクト有る車輛ですが、宇都宮市が「雷都」と呼ばれる事から「稲光」モチーフにされたそうです。 |
---|
このたび、弊社にて「車内放送制作・広告」担当する事になりました。社員一同、緊張感を高めつつ、開業待ち遠しい今日この頃。 放送のご用命随時受付致しますので、お気軽にお申しつけ下さい。 |
2023/2/3 | 稲城市の公式イメージキャラクター「稲城なしのすけ」でお馴染みの『稲城市コミュニティバス・i(あい)バス』。 4月より広告お取り扱いを開始致します。 「TOKYO GIANTS TOWN(東京ジャイアンツタウン)」 (国内初の水族館一体型球場)計画も発表されましたが、 スポーツとエンターテインメント融合した街への変革、 楽しみにしております。 |
---|
などでお悩みの方向けに、お役立ち情報をお届けします。